皆さん、こんにちは! トップバッターに選んでいただき心より感謝申し上げます。私は消防学校の体育教官を目指して消防職員になり、18年間のうち後半の9年間を3代目体育教官として人材育成等に従事させていただきました。そして現役時代に感じた全国消防職団員の様々な悩みや課題解決のために一念発起して独立。メンタル・フィジカル・心理カウンセラー等の学びを通じ全国に100万人いる消防職団員の応援団長として「株式会社タフ・ジャパン」という教育訓練の会社を立ち上げました。ミッションは「日本の備えに貢献すること」つまり100万人を守るために下支えすることです。退職届を提出した4日後には東日本大震災が発生、日本中が大混乱の中で身重な妻の手を引き、究極に追い込まれた状態からスタートした第二の人生。もうやるしかありません。
この9年間はとにかく突っ走ってきました。おかげ様で企業や地域、学校関係等様々な分野からのオファーもあり、今では消防学校を含めると年間200回ほど全国各地に出張しております。本当に有難いことです。偉大なる恩師に叩き込まれた言葉「きつい・つかれた・もうだめだでは他人の生命は救えない」さらに消防の世界で大切にしている消防精神「ちゃんと備えてドンと構える。いざというときには勇敢に闘え。それが消防の大精神である」この2つの素晴らしさを異業種に伝え、異業種の素晴らしさを消防に落とし込むという重責を担い日々奮闘中。
信念1つで万事を拓くという覚悟で最後まで諦めなければ、「タフ・ジャパン」の実現が叶うと確信しております。